焼きたてパン各種
焼きたてパン各種 毎朝、那岐店で焼いたパンが届きます。ご予約も承りますので、お早めにお電話でご連絡下さい(0858-71-0139)
各種パンのご紹介、原材料、保存方法などについては こちら(PDF)よりご確認ください。
タルマーリーの素材としてはもちろん、私たちスタッフがいつも愛用している食品や生活雑貨を販売しています。
美味しく快適な暮らしに寄り添う、環境に配慮した商品たち。
ぜひ店頭でお手に取ってご覧ください。(売切れの場合もあります、ご了承ください)
焼きたてパン各種 毎朝、那岐店で焼いたパンが届きます。ご予約も承りますので、お早めにお電話でご連絡下さい(0858-71-0139)
各種パンのご紹介、原材料、保存方法などについては こちら(PDF)よりご確認ください。
水筒やグロウラーをお持ちいただければ、自家製ビールの量り売りをご利用いただけます。グロウラーは店頭でも販売しております。
タルマーリーオーナー夫妻、渡邉格・麻里子の著書。2021年発刊、ミシマ社。
『田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」』から8年。智頭町に移転する経緯、パンとビールの源泉をとことん探って見えた技術、地域で循環する環境と経済…。
「カビを食べる人」のパンとビール作りが未来の共生社会を拓く――山極壽一氏、推薦
原材料は、愛媛県産の大豆と小麦、鳴門産の食塩。天然醸造・丸大豆純正醤油。食欲をそそる芳香、深いコクと旨味。どんな料理の味も引き上げてくれる万能醤油。
原材料は、愛媛県産、無農薬・無化学肥料栽培の大豆・小麦と、鳴門産の食塩。天然醸造・丸大豆純正醤油。柔らかで綺麗な旨味。旨味と塩味のバランスのとれた濃口醤油です。
オーストラリア産の非遺伝子組換え菜種だけを使用し、圧搾一番搾り製法にて搾油。
スペイン産オーガニック。若い良質のオリーブの実を、低温ミル・遠心分離で圧搾した一番搾り。
無添加、圧搾法、自然沈殿、和紙漉し法、一番搾り。圧搾から湯洗い、静置、精製まで約1ケ月かけて仕上げます。
原料は、京都・宮津産の無農薬栽培米と水だけ。伝統製法で “もろみ”を仕込み、そこから「静置発酵」と「長期熟成」で酢が造られます。旨みが強く濃厚な味わい。
「無農薬や無肥料栽培など、自然にとっても、私たちの体にとっても、スッとなじんでいくものであるように」という桜野園の松本さん。昔ながらの在来種も大切に栽培されています。
原材料は、石倉さんが自然栽培で育てた旬のフルーツと、オーガニックシュガーだけ。石倉さんご自身による手作り。
家中のお掃除や毎日のお洗濯に使えます。自然界にもともと存在する成分で、環境にも負荷が少ない。重曹よりもアルカリ度が高く、汚れがよく落ちます。
内モンゴルで採取。料理や菓子づくり、家中の掃除に、安心して使えます。
色柄もののお洗濯にも使用可能。台所の除菌・除臭にも。
高い保冷&真空性能で、ビールをおいしい状態でキープしながら持ち運べる水筒。飲み口が広い為注ぎやすく、お手入れしやすい。ビールだけでなく、日常のジャグとしても使用可能。
海洋タンカーの事故処理研究から生まれた易分解性洗濯用洗剤。100%植物由来、水に還る環境にやさしい洗剤。中性なので、デリケートな衣類にもおすすめ。
ナチュラルコスメのパイオニア「ロゴナ」の、使い心地の良いオーガニックヘアケア製品。香りもナチュラル。